エントリー

古民家リフオーム

20160721181206.jpg20160721181148.jpg20160721181106.jpg20160721181018.jpg今回は、築75年の古民家の2階をリフオームです。

建具は既存品を使用、曲った梁は古材屋さんに

お施主様と一緒に買いに行きました。

もともと入口枠 窓枠 建具類は黒色に塗ってあるので

新たに使う造作材はなるべく黒く色がついているものを使いました。

壁天井の珪藻土ぬり仕上げは、お施主様の仕事です。

ファイル1 [$FILE1]
FILE1.jpg
ファイル2 [$FILE2]
FILE2.jpg
ファイル3 [$FILE3]
FILE3.jpg
ファイル4 [$FILE4]
FILE4.jpg
ファイル5 [$FILE5]
FILE5.jpg
ファイル6 [$FILE6]
FILE6.jpg

お住まい拝見

20160213103105.jpg20160213103104.jpg

アソビエクラブ加盟店により、2月の土日に一斉に3つの見学タイプと

住まいの学校を行います。すべて高性能住宅のスーパーウオール工法で

建てた住まいです。この機会にぜひ参加していただいてお施主様の生の声を聴いてください。

弊社では、21日(日)11時~12時と13時~14時の2回お住まい拝見とIH調理器の実演を行います。予約制とさせていただきますので、ご参加の際は電話連絡にて、午前か午後どちらかお申し付けください。

たくさんのご参加お待ち申し上げます。

外壁・屋根塗装塗り替え

  • 2016/02/10 07:49
  • カテゴリー:外装

20160210075043.jpg20160210075042.jpg20160210075041.jpg

ただ今、外壁と屋根まるごと塗装塗り替え中です。

足場にネットがかかっているため外からではよく見えませんが、

窓は全てビニールで養生してペンキが付かないようにしています。

屋根は遮熱塗料といいまして、熱の元となる太陽光中の赤外線等を反射

します。メーカー実験によると、夏季冷房消費電力の7%の節電効果

達成しました。建物の構造などにもよりますが効果は期待できるものだと思います。

きれいに化粧直しした姿を早くお披露目したいです。

テーブルといす

大工が作りました。ゼブラの一枚板のテーブルとタモのいす。

自然素材いっぱいのおうちのなかでも堂々と存在感を表しています。お客様に大変喜んでいただきました。

高気密・高断熱の木の家

20160123114643.jpg20160123114658.jpg20160123114709.jpg20160123114722.jpg20160123114734.jpg

スーパーウオール工法で建てた冬暖かく、夏涼しい家が完成しました。この家の特徴はそれだけでなく、お施主様からの希望で無垢の木やしっくい、薩摩中霧島壁(シラス壁)をふんだんに使った、自然素材の家です。玄関はいると木の香りがぷーんと香ってきます。
お施主様にとって心おちつく、癒される家になるといいです。

エントリーページ移動

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別履歴一覧