新築予定地の植木の伐採が、終わりました。30〜40本はありましたが、機械を使うと早いですね。玉石撤去、抜根、整地も含めて4日間で終わりました。次の作業は、地盤調査、境界の擁壁を造ります。
ヒバ材に防腐塗料を塗って仕上げました。わかりにくいですが、奥行き 9m間口 3m です。子供さん達が、走り回っていました。
キッチンの天板ステンレス オーダーでシンクの位置を決めました。扉と引き出しは、檜です。開くと檜の香りが プーンとしてきます。癒やされます。
外部の工事が終わり 足場を外しています。2階ベランダも施工が完了しました。外部は、あとウッドデッキを造ります。出来あがりましたら、更新します。
キッチンの対面に、杉無垢の一枚板カウンターが付きました。施主であるご主人は、趣味に釣りをされますその釣果に、自分で捌きそれを食しながら、酒を呑む。ぜひ、このカウンターで!