基礎工事、先行足場工事を経て無事上棟することが出来ました。お施主様に宴席を設けて頂きました。
リクシル主宰の勉強会がありました。それが終わった後の懇親会で行ったまぐろ料理屋さんで撮りました。大きすぎて画面におさまりません。骨の間の身を 手のひら大のはまぐりの貝ですくい取って食べました。お酒が進みます。
玄関ドアをリクシルのリフオームドア リシエントに替え、ドアまわり壁タイルと床タイルを新規新しく既存のタイルの上に貼りました。玄関中にも以前より白いタイルを貼ったため 明るくなりました。
対面キッチンの前面カウンターは、私の超お薦め品のヒノキ無垢一枚板です。前にキッチンが付いていた面は、出窓天板下を表に出して物入れにしました。奥行30㎝ほどですが何かといろいろ収納できると思います。
今まで外向きだったキッチンを、対面式にする工事を行っています。まず、使い親しんだキッチンを撤去し、対面側に壁を造作します。給排水管移動や、電線コンセント移動や、ガス管移動など付随しておこないます。キッチン据えるのみにしておきます。