エントリー

増築中

20170902141440.jpg20170630183700.jpg20170902141405.jpgナミケンの進捗中情報!

ただいま増築工事中です。リビング広げてお孫さんとのんびり過ごしたいとのご要望で始まりました。屋上はFRP防水で仕上げます。

工事中はお施主様にも、騒音や、埃でご迷惑をおかけします。

もう少しお待ちください。

花屋JIHEI

20170630105824.jpg20170630105855.jpg20170630105912.jpg20170630105903.jpg20170630105844.jpg

高校時代の同級生がJIHEIと言う店名の花屋を経営初めて、3年目の半ばです。頻繁にワークショップを開いてお客様もついてきて、順調のようです、女性店主のセンスがキラリ光ってます。

浴室改造

20170630110003.jpg20170630115025.jpg20170630105955.jpg

床や壁がタイル貼りの浴室は、埋め込んである給水管などの老朽化により水漏れが発生しました。タイルを壊して配管を変える工事もできますが、お施主さんは思い切りました。浴室内の寸法が少し特殊だったのでピッタリサイズができる タカラスタンダードで施工しました。

ユニットバスは入り口はバリヤフリーで、冬は暖かいので、毎日快適に入浴することができてたいへん喜んでいただきました。

おばから甥っ子に受け継がれる家

20170630110059.jpg20170630110113.jpg20170630110028.jpg

おばは茨城から鎌倉に嫁ぎに来てしばらくすると家を新築することになり、実家が工務店でしたので茨城から住み込みで造りに来ました。

それから50年、その間には私の父がリフオームし、叔父 おばが他界してからは空き家になっていた時期もありました。

そして今回、私がリフオームして甥っ子夫婦(私からすると従兄)

が受け継ぎます。

やはり今回もTV台に作り付けでウオルナット無垢材を使用しました。

家には歴史が詰まってます。

お囃子やぐら

20170630110240.jpg20170630110249.jpg

大先輩たちが製作した以前のやぐらは、大きなトラックにも乗るように重量もありました。

これからは地元でしか練り歩かない事になり軽トラックに乗るようにリニューアルしました。オール桧作りです。

エントリーページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別履歴一覧