鎌倉市レスキュー本拠地 訓練用壁修繕工事
- 2018/02/15 11:52
- カテゴリー:仕事関係
車庫の上にウッドデッキ製作中です。お施主様の予算の都合で骨組みは、紀州産のヒノキの防腐防虫注入材を使用しています。和歌山県出身の材木店社長いわく、米杉(レッドシダー)より安くて長持ちすると勧められ最近弊社ではよく使ってます。工事中は特にヒノキのいい香りが漂い
お施主様も香りを楽しんでられます。床板までの施工で5日~6日の工期で制作できます。
その先はお施主様自ら施工するそうです。
ただいま十二所で、内装リノベーション工事の解体中です。工事内容は水廻りの全部交換と床・壁・天井は剥がして断熱材を充填し、サッシもペアガラスに交換します。解体してみると断熱材は一切入っておりません、これでは冷暖房のエネルギーが駄々洩れですね。4月いっぱいで完成予定です。お客様には弊社ワンルームに仮住まいしていただき、工事中の騒音やほこりなどを気にしないで過ごしていただいてます。
近隣の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがしばらくの間ご容赦ください。