棟上げ
- 2010/03/22 18:32
- カテゴリー:仕事関係
3月吉日 無事に怪我やトラブルなく 垂木まで上棟しました。クレーン車のオペレーター1人含め、鳶2人、大工5人の総勢8人で1日で行いました。つくづくクレーン車があると楽に安全に作業が進みます。天気にも恵まれ最高の1日でした。
3月吉日 無事に怪我やトラブルなく 垂木まで上棟しました。クレーン車のオペレーター1人含め、鳶2人、大工5人の総勢8人で1日で行いました。つくづくクレーン車があると楽に安全に作業が進みます。天気にも恵まれ最高の1日でした。
築65年の建物の耐震補強工事を行っています。
地盤面すれすれに敷いてある土台を取り除き、高さを維持したまま柱を切り詰め 新しい土台を入れます。鋼製束で建物の重さを受けておき、現在の施工要領にあわせて鉄筋配筋し コンクリートを打ちます。
子供の気の合う友達と、その家族で餅つき&バーベキューを行いました。
少人数だったので皆さん思う存分つけた事でしょう。うすの縁を叩いてきねの木片がはいってしまったのもご愛嬌!
大人も額に汗かき はあはあいいながら餅つきを楽しみました。その後のバーベキューでは少々飲み過ぎ…何はともあれ楽しい1日でした。