エントリー

2023.5 第23回鎌人いち場のご案内

新緑が映え、さわやかな風とともに夏の気配も感じられる季節となりました。

さて今回は久しぶりに鎌人いち場のご案内です。第23回目となり、由比ガ浜にあります鎌倉海浜公園にて開催されます。毎回好評のスマートボールを3台用意してお待ち申し上げます。

20230426113836.png

2023.4鎌倉増築工事完了

  • 2023/03/31 16:24

春の暖かい陽射しが心地よい季節となりました。新年度がスタートし、新しい生活が始まった皆さまに心よりお祝い申し上げます。

鎌倉での増築工事が無事終了しました。断熱効果が期待でき、冷暖房も効率よく効くことと思います。

3月末より国の住宅支援、こどもエコすまい支援事業の申請が始まりました。申請には対象の製品や期間がありますので、お気軽にご相談ください。

20230331155535.jpg屋根断熱

20230331155610.jpg床断熱

20230331155652.jpg内装断熱

鎌倉 増築工事 23.3

  • 2023/03/08 12:08

日足も目に見えて長くなり、日光に強く春を感じられるようになりました。

鎌倉にて増築中のお住まいもほぼ完成しました。天井、壁、床に断熱材を貼り、窓も断熱効果の高いものを採用しました。

3月下旬より「子どもエコ住まい支援事業」の申請が始まります。子育て世帯と若者夫婦を対象としたZEH基準レベルの新築やすべての世帯を対象とした省エネリフォームの支援として補助金が出ます。断熱性能の窓リフォームや省エネ効果の高い給湯器の交換も対象となります。申請には対象の製品や期間がありますので、お気軽にご相談ください。

20230308120814.JPG20230308120826.JPG

耐震補強工事 2023.2

  • 2023/02/17 10:39

立春が過ぎ、木々も次第に芽吹きはじめました。日足も伸び、桜の開花予想に春の訪れを感じます。

鎌倉市内の耐震補強工事が終わりました。耐震工事が必要な目安や工事方法などご不明な点がありましたらお気軽にお問合せください。

また2月1日より「鎌倉市建築士の仕事展2023」がWEBにて開催中です。主に一般の皆様に鎌倉市の建築士を知っていただくことを目的とした専用のサイトです。弊社も毎年参加しています。動画での紹介もあり、素敵な建築物がたくさんご覧いただけます。下記URLへアクセスしてみてください。

https://www.kamasigo.org

20230217103905.JPG20230217103929.JPG耐震補強工事中

20230217103851.JPG20230217103917.JPG

2023年新春手斧式 鎌倉鶴岡八幡宮

年も明け、日常が戻ってまいりました。

2023年も皆様にとってより良い年になりますようにお祈り申し上げます。

今年の事始めは鎌倉鶴岡八幡宮の手斧式への参加でした。この行事は建築関係者の仕事始めとして毎年開催されておりましたが、今年は三年ぶりとなります。大勢の参拝客が見守る1月4日に盛大に執り行われました。二の鳥居から段葛までご神木を運び、舞殿の祭場に奉安されます。神職による祭儀が行われたあと、手斧式の儀式の始まりです。何百年と昔から伝えられた方法で手斧をはじめとした大工道具の所作が披露されます。厳かな儀式を終え、今年一年安全を心がけ、ケガのないよう改めて思った次第です。

 

引き続きご案内です。2月1日より毎年恒例の鎌倉建築士の仕事展2023がwebにてご覧いただけます。主に一般の皆様、鎌倉市民の皆様に鎌倉市の建築士を知っていただくことを目的に専用のサイトを公開しています。今年からは動画の紹介もある建築士もおりますのでお楽しみにしてください。下記URLにてご覧いただけます。

https://www.kamasigo.org

 

20230120124141.jpg20230120124157.jpg

エントリーページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別履歴一覧