墨付け
- 2009/11/10 11:13
- カテゴリー:仕事関係
土台(ヒバ材)への 墨付けという作業です。
今は、プレカット(機械で墨付け 刻みを行う事)が主流になりましたが 昔から大工が手で、墨付け 刻みを行っていました。
角材に製材したものは、真っ直ぐに見えますが 反りや曲がりがあります。それを上手く生かすように 見極めながら配置していきます。上棟までに 梁 柱 へと続いていきます。
土台(ヒバ材)への 墨付けという作業です。
今は、プレカット(機械で墨付け 刻みを行う事)が主流になりましたが 昔から大工が手で、墨付け 刻みを行っていました。
角材に製材したものは、真っ直ぐに見えますが 反りや曲がりがあります。それを上手く生かすように 見極めながら配置していきます。上棟までに 梁 柱 へと続いていきます。
超音波探査による地盤調査を 行いました。この機械が細かく振動して、超音波を送り地層の 硬さを調べます。
深さ、10メートルまで調べる事が出来ます。
建物の4つ門と 中心の五カ所を調査します。
その結果により、地盤改良の必要性の有無が分かります。